羽生結弦選手コーチ

目次

羽生結弦選手

日本にいなくても、一度は聞いたことのある名前

【羽生結弦選手】すでに伝説と化してます

本名:羽生結弦

生年月日:1994年12月7日

出身地:宮城県仙台市

出身大学:早稲田大学

職業:フィギアスケート選手

コーチ:ブライアン・オーサー氏

羽生結弦選手

プロ野球選手の大谷選手とは同学年です。日本には同じ世代に天才が2人

ブライアン・オーサー氏とは

羽生結弦選手のコーチをしている

【ブライアン・オーサー】とは

本名:ブライアン・オーサー

生年月日:1961年12月18日

出生地:カナダ ベルビル

主な経歴:1984年サラエボ五輪・

1988年カンガリー五輪において

男子シングル銀メダル

1987年世界フィギアスケート選手権優勝。

当時トリプルアクセルを跳べる選手であり

「ミスター・トリプルアクセル」と

呼ばれています

元指導選手:キム・ヨナ選手 

ハビエル・フェルナンデス選手 

エリザベータ・トゥクタミシェワ選手

ナウ・グエン選手 エフゲニア・メドベデワ選手

(錚々)そうそうたる顔ぶれです

羽生結弦選手とオーサー氏
羽生結弦選手とオーサー氏

指導できてるのか否か

羽生結弦選手がカナダの

トロント・クリケット・スケーティング&カーリング・クラブに

2012年より所属「チーム・オーサー」指導をから

指導を受けています。

ですが、コロナの影響もあり2022年1月現在は

カナダへの入国が厳しく

1年半以上コーチ不在の状態となっていると

話題になっています

zoomなどの指導はあっているそうですが。。。

ファンからは不安視されているのが現状です。

羽生結弦選手だけでなく、紀平梨花選手も

ブライアン・オーサー氏がコーチです

羽生結弦選手がブライアン・オーサー氏にこだわる理由

ブライアン氏が、

有名選手を指導した経緯もあるが

羽生結弦選手は4回転半ジャンプへの

こだわりが強いことから

現コーチを慕い信頼しているものと

コメントしています

4回転半を跳んだ選手は、未だおらず。

その技術に挑戦するプロ意識も非常に

高いことが伺えます

ちなみに4回転半は、

4Aと略されることもあるが

4は回転数であり、Aはアクセルを指します

自動車や自動二輪などの

アクセルの意味あいでなく昔アクセル氏が

半回転を初めて跳んだことから

頭文字を使用しての

Aとなっています

トリプルアクセル=3A=3回転半と表記し

クアドプルアクセル=4A=4回転半と

表記します

シングル・ダブル・トリプル

クアドラプル・クエンティプルと変化します

英語なのですがラテン語に由来した数字表記です

人類における前人未到へのパフォーマンスを我々は

羽生選手によって見ることができるかも知れません。

羽生結弦選手ぶっとび成績

羽生結弦選手は

23歳の時に最年少で国民栄誉賞を

受賞したほどなのですが。

なんと言っても

2014年ソチ五輪・2018年平昌五輪で金メダルを連続で獲得

フィギアスケートでの連覇は66年ぶりの

快挙を成し遂げています。

2018年の平昌五輪では右足首を負傷しており

出場も危ぶまれる中

完全復活を金メダルで飾るなど

実に人間離れした演技で

日本中を震撼させたのです

2022年北京五輪が2月に開催されますが

羽生結弦選手は、

先の2021年12月26日

さいたまスーパーアリーナ

全日本選手権で優勝(2年連続6回目)で

五輪代表を内定させています

羽生結弦選手フィニッシュポーズ
さいたまスーパーアリーナ優勝演技

五輪3連覇だと94年ぶりの快挙となります

五輪3連覇に加え4回転半を実現できれば歴史を変えてしまいますね

羽生結弦選手のお金の話

プロ選手は、職業となりますからビジネス。

マネーが発生します。

気になりますよね。

羽生結弦選手は、ANAとプロ契約をし

推定ですが年間3000万~5000万

フィギアスケートの大会賞金では

スクロールできます
優勝準優勝
世界選手権約730万円約550万円
グランプリシーズ約200万円約140万円
グランプリファイナル約290万円約210万円
四大陸選手権約240万円約180万円

日本の場合、五輪で金500万円・銀200万円

銅100万円

大会での優勝や入賞成績によって

金額がぶれてきますね

本題の羽生結弦選手のケースを

大会賞金以外の所を見ていきましょう

CMです

P&G

東和薬品

JPGAMES

スポンサー契約

ファイテン【phiten】

東京西川産業

味の素

バスクリン

上記7社との契約によって

推定3億は超えているとの事です

羽生結弦選手金メダルを手に持つ
ebisuten
サイコ(psychopath)な人
21年8月からブログstart。自分の話をするのが苦手です。謎にしたいとか、お高くとまりたいとかでは無いです。
ある国家資格を持ち、そのおかげで仕事をしています。今までに出会った人からは「変わり者」「サイコな人」と言われた経験あります。
常にプラス思考を貫きたいと思うと同時に【Grit】やり抜く力を重要視しています。
もう少し知りたい方は、ブルーのバーをクリックしてください
羽生結弦選手フィニッシュポーズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる